一本目は見晴台から尾根コースを下ります。ここは前半のSTの終点です。名産のゆずをデコレーションしました。(笑
走行距離 7.0km 累積標高 +148m -796m
親父指標 体力:3 技術:3 快適:3 景色:3 総合満足度:4

ピックアップした駐車場からスタートです。スタート直後の道には氷柱がありました。

小ピークに上って行きます。初っ端から辛いです。

峠からSTへ入ります。1本目は体慣らしにジェット坂は迂回して走ります。その先のガレ道がもっとひどくなっていました。手強いです!

見晴台に到着。ここで記念撮影。スカイツリーが見えました。

見晴らし台の駐車場に止まっていた車、ドライバーさんにうかがったところ昭和47年製コロナだそうです。

見晴台から再びSTに入ります。イノッチも快調に走っています。

大饅頭峠に向かう道、逆光が素晴らしいです。

大饅頭峠からの下り、ゴールの集落に向かいます。ここはキャンバー+落ち葉地獄になっています。トラップがないことを祈ります。ゴールはもうすぐそこです。

- 関連記事
-
- 降雪前のナック5峠Wヘッダー 古木コース編 (2018/01/25)
- 降雪前のナック5峠Wヘッダー 見晴台コース編 (2018/01/23)
- 年始め 初ツーリング 山寺Wお参りツアー (2018/01/16)
スポンサーサイト